茨城県旅行その4です。鹿島神宮や牛久の大仏を訪問、美味しい生シラスも堪能しました!
朝、こんな感じで目が覚める。
鳥居と日の出の写真を狙うが、やはり雲が多かった。

朝食に生シラスを食べたのだが、「ううぅーん。」って声が出てしまうくらい美味しかった。

干しシラスとは全く異なる味と触感で、また食べたいと思いました。

その後、鹿島神宮へ移動をしてお参りをする。

お参り後には、牛久へ移動して世界最大の大仏を見学。
山から見えた大仏は、なんだか日本昔話に出てきそうと思ってしまった。

とにかく大きい。

写真では大きさが上手に伝えられないのが残念です。
という感じで、急ぎ足で巡った茨城県でした。また季節を変えて行きたいと考えています。
加瀬